爽健美茶/爽やかに 健やかに 美しく、未来のキレイとヘルシーのために今できること | Michi-kusa

Michi-kusa

大切なものはいつだって形のないもの ... The important things are always the ones without form ..

Michi-kusa



心とからだに優しいモノ、シンプルで美しいモノを見つけると、ワクワクしてきます。
食事や住まい、暮らし方の中にもそんな魅力を感じることが多くなり、これまでとは違った新しい分野の方々とお話をさせていただく機会も増えました。
モノと一緒に生き方までもデザインするって素敵なことだと感じる今日この頃です。

ところで、先日はこんなイベントに行ってきました。


日本コカ・コーラ株式会社主催『爽健美茶ブロガーイベント』
開催日;2013年3月13日、会場;IVY HALL 青学会館 4F クリノン


4月1日、爽健美茶がリニューアル。 
それに伴い、『爽健美茶国民投票』というキャンペーンが行われています。 これは、店頭に並んだ『あたらしい味』と『これまでの味』を飲み比べて、人気のある方をこれからの爽健美茶に決めようというもの。 ひと足先に、新しい味と商品開発&マーケティングの裏側に触れてきましたので、気になったことを書き留めておこうと思います。 


新爽健美茶開発&宣伝広告ストーリー②
爽健美茶って何だろう

はと麦、玄米、月見草~、爽健美茶っ。
どくだみ、ハブ茶、プーアル~、爽健美茶っ。

『 爽やかに 健やかに 美しく 』

そんな爽健美茶が誕生したのは、バブルの余韻も残る1990年代。
着飾ることに疲れ、「ありのままの美しさ」に多くの人々が安らぎを感じはじめた頃。”あのCM”の映像と音楽に、心地よさを感じたのを覚えています。

あれから20年。
発売から188億本飲み続けられ、「ブランド茶カテゴリーNo.1」の国民的飲料ブランドになりました。「どんな食事にも合う」「水代わりに飲める」「年齢問わず幅広い層に飲まれている」のが、その理由のようです。

でも、「自然」や「癒し」なんて今やあたり前。お茶や水の種類も豊富なり、爽健美茶は『爽健美茶らしく』いられなくなってしまったようです。




新爽健美茶開発&宣伝広告ストーリー①
新しい味 『美味しい五穀 ヘルシー七草』

味と素材に工夫を加え、美味しさとヘルシーさどちらも妥協しない新しい爽健美茶ができあがりました。 つくろうとしたのはこんな味...

・若年層の好みに合う、渋みを抑えた飲みやすさ味
・もう少し飲みたくなる、さらにすっきりとした後味
・カフェインゼロ

まずは素材選びから...

『カフェインゼロ』はうれしいですね。
からだにも心にも優しいので、美容や健康が気になったとき、それから妊婦さんやお子さんにも安心です。 ただ、カフェインゼロにして渋みもおさえようと緑茶やプーアル茶を取り除くと、色が損なわれてしまいます。 だから、代わりになる色の素材を探し、30~40もの新しい素材を試して選ばれた新しい素材が『黒ごま』と『よもぎ』。

素材の原産国、サプライヤーにもかなりのこだわりがあるようです。
でも、安全で、品質のいいモノを、これだけの量確保するのは大変そうです。 たとえば、美白効果があって人気が高い 『はと麦』。 ビタミンB1、B2、良質のタンパク質も含まれヘルシーなことから雑穀米などに使われていますが、国内消費量は爽健美茶の方がは多いとか。

つぎに、後味・甘み・香りなどバランスを考え配合調整...

食品開発のトレンドは『後味』。
ちなみに、一年くらい前から白米を雑穀米に代えたら、ヘルシーバランスがよくなったせいか身体だけでなく気持ちまで軽くなったような気がしてます。 でも続けていられるのは美味しいから。 噛めば噛むほど味わいが広がり、主張せずに料理を引き立てる味は、雑穀米と爽健美茶、どこか似ています。

そして、あたらしい味の素材として選ばれたのが、

『 おいしい五穀 』 玄米、大麦、はと麦、なんきんきび、黒ごま
『 ヘルシー七草 』 ハブ茶、月見草、チコリー、明日葉、どくだみ、大麦若葉 よもぎ

Michi-kusa




新爽健美茶開発&宣伝広告ストーリー③
『自然の素材のいいところだけを集めて作っていることを伝えたい』

ブランドビジョンは、~ HONESTY ~。
いつも誠実で、正直て、誠意をもっていたいという願いがこの言葉に込められているそうです。

だけど、心を込め、自然の素材のいいところだけを集めていいモノを創っても、まずは手に取ってもらわないとはじまりません。 だから、これまでのイメージ戦略型の広告はやめ、原点に立ち帰り掲げられたテーマが次のふたつ。

‐TRY NEW SKB‐ 
『新しい爽健美茶にもういちど興味を持ってもらって、もういちど新しい爽健美茶を飲んで欲しい』 (SKB=爽健美茶の社内用語)

‐SHAKE THE MARKET‐
『市場を揺るがしたいんです、インパクトを与えたいんです』

飲んだことがない人、昔飲んでいたけど飲まなくなってしまった方へ、
そして、『自分のことは自分で決めて行動する』 そんな意識と感覚をもった若い人達へ、
メッセージを送るための広告宣伝がはじまりました。

Michi-kusa




新爽健美茶開発&宣伝広告ストーリー④
皆の健やかな未来のために

そこで、今回の新しい味と一緒に登場したのが、『爽健美茶国民投票』。
流れるCMの中に伝えたかったメッセージが詰まっています。 綾瀬はるかさんの爽やかさと商品開発担当者の素朴さがいいですね。


「 新しい爽健美茶つくってみました。そこで、どっちがいいか選んで下さい! 」
「 それって、ふつう社長とかが決めんじゃないの? 」
「 いや、皆できめるんです...」


「 『今までの爽健美茶』と『すっきりカフェインゼロの新しい味』。綾瀬さんはどっちに投票します? 」
「 開発者的にはどっちがいいの? 」
「いやー...」


商品が何のためにあるのかもう一度考え、
『 皆さんの健やかな未来のために 』つくった爽健美茶なら、『 新しい味は、皆さんの手に委ねよう 』ということになったそうです。

実は、今日(5月5日)の24時が投票〆。 残すところあと数時間ですが、爽健美茶に関心のある方だけでなく、新しいことが好きな方にもぜひ体験していただきたいキャンペーンなのです。

イベント当日夜のワールドビジネスサテライト(テレビ東京)のレポートにもありましたが、今回の宣伝広告には「ABテスト」と呼ばれるマーケティング手法が採用されています。 ウェブサイトの導線の最適化やサイトデザインを考えるときに用いられる手法で、2種類の異なるウェブページを用意して、実際にユーザーの動きや効果を比較したりするテストなのですが、消費者動向だけでなく、新しい製品や購買のカタチまで引き出してくれそうな気もします。

爽健美茶の新しい可能性が見えてきそうな宣伝広告です。
もしかしたら、これがはじまり?『皆の健やかな未来のために』の第一章ってことなでしょうか?




『あたらしい味』に心が動いたワケ

私が選んだのは、『あたらしい味』。
魅かれたのは、爽健美茶らしさと透明でストレスフリーな感覚。

気づかなかったのですが、素材や配合調整などこれまでも商品の改善は行われていたとか。 今回の新しい爽健美茶も、独特のクセが減り、軽くなった感じはしますが、大きな味の違いはわからないほどです。 でも、からだの中へ浸透して、未来のキレイやヘルシーな暮らし方に繋がる製品なら飲みつづけてみたいですね。




もっとシンプルに暮らすため、住替えて一年
ほんとに必要なモノだけ残そうとしたら
大切なモノもちょっぴり見えてきたかも
あれから一年、また住替えの準備中です
 :)




≪ 参考事項 ≫

爽健美茶国民投票とは...

『爽健美茶国民投票』への参加方法は、「ネット」と「イベント」と「商品購入」3つ。 店頭や自動販売機の販売本数とネット投票がカウントされます。 ネットは、Facebook、twitter、mixi、Yahoo!、Google+、Coca-Cala Parkの1アカウントで1票投票可能。支持の多かったモノがこれからの爽健美茶になります。投票期間は4月1日から5月5日まで。投票結果は5月20日に公開予定。

・爽健美茶国民投票の公式サイト; http://www.sokenbicha.jp/
・facebookファンページ: https://www.facebook.com/sokenbicha.jp

Fans:Fans